無印良品のフライパンでつくるナンで現行版と復刻版の「バターチキンカレー」を食べてみた




無印良品の大人気商品、レトルトのバターチキンカレー

2009年に発売開始され、2019年で10年が経ちました。

バターチキンカレーは発売以来改良が重ねられ、現在のは五代目だそうです。

今年はバターチキンカレー発売10周年ということで、初代のバターチキンカレーを期間限定で発売中。

美味しいと評判の無印バターチキンカレーですが、私はまだ食べた事がありません。

たしかに、インドカレーのお店などで食べるバターチキンカレーはとても美味しいですし、そんなに評判なら無印のも食べてみたくなりました。

ということで、現行版と復刻版のバターチキンカレーを、これまた無印良品の「フライパンでつくるナン」で食べてみたいと思います。




無印良品の店内。バターチキンカレー売り場を探します。

見つけました。

無印 復刻版バターチキンカレー

バターチキンカレー一色の陳列棚。

最上段にあるのが復刻版です。

そばにいた男性客が、買い物カゴに復刻版のバターチキンカレーを10個くらい入れていました。

どれだけ美味しんだろう。

ナンも見つけました。

無印良品 ナン

粉を自分で練って焼くやつです。

早速帰宅して作ってみよう。

こちらが現行版のバターチキンカレーです ↓↓

無印 バターチキンカレー

そして、こちらが復刻版のバターチキンカレーです ↓↓

無印 復刻版バターチキンカレー

パッケージの写真を見る限り、現行版の方は赤っぽい色。

トマトの酸味が強そうな感じですね。

復刻版の方はいかにもバターチキンカレーといった色合い。

こちらが、フライパンでつくるナンです ↓↓

無印良品 ナン

粉が200g入っていて、ナンが約4枚作れるそうです。

では、作って行きましょう。



ボールにナンの粉を入れます。

そして、水とサラダ油を説明書き通りの用量を入れてコネていきます。

私はサラダ油の代わりにオリーブオイルを使いました。

無印良品 ナン
無印良品 ナン
無印良品 ナン

粉がある程度固まってきたら、手でグイグイコネていきます。

説明書きにはコネ時間5分だったと思いますが、たぶんもっとコネた方が良いと思います。

こんなもんですかね。

無印良品 ナン

これを4等分して、しばらく寝かせます。

無印良品 ナン

そして、平らに伸ばしていきます。

無印良品 ナン

生地の厚みは薄すぎず厚すぎず。

これをフライパンで焼きます。

無印良品 ナン

焼き色が付いたらひっくり返します。

無印良品 ナン

理想的な膨らみになりませんでしたが、とりあえず完成です。

バターチキンと一緒に頂きます。

無印良品 ナン

カレーは湯煎ではなく、器に入れてからレンジでチンしました。

写真の右が復刻版。左が現行版です。

やはり、現行版はトマトっぽい酸味が強いですね。トマトカレーに近いかも。

復刻版のほうがマイルドな味ですね。

私が知っているバターチキンに近い気がしました。

ナンは蒸しパンのような食感になってしまいました。

ナンの膨らみが足らなかったのは、オリーブオイルがいけなかったのか、コネ時間が短かったからか。

でも楽しかったしそれなりに美味しかったのでヨシとします。






2 件のコメント

  • バターチキンって美味しいですよね。
    必ず何種類か選べる時は頼んでしまう味ですねw
    しかし自宅で食べた事は1度も無いかも知れませんね^^; 現行版があって復刻版が出てくるという事は
    皆今の味に満足していないって事なんでしょうかね!?トマトの味が強めだとせっかくのバターの味が薄まってしまう為評判が今一つなんでしょうかね^^; あっナンでカレーが食べたくなってきました^^;

    • 魔王さま
      本格的なバターチキンとナンは美味しいですよね。
      無印のやつは美味しく改良しているのでしょうが、初代のファンが多いのでしょうね。ひょっとしたら、また初代ベースの味に戻るかもしれません(笑)
      今度カレー行きますか😆

  • コメントを残しましょう

    ABOUTこの記事をかいた人

    横浜市在住で二児の父。 サラリーマンをしながら不動産収入を得ています。 元祖温泉ソムリエ大家を名乗っていますが、かなりユルい大家です。 【好きな事】旅行、温泉、お笑い、お酒、スノボ、男はつらいよ 【資格】宅建取引士、古家再生投資プランナー、建設業経理士1級、ファイナンシャルプランナー、温泉ソムリエ(笑