先日、カレーを作りました。
その時、何の気なしに木のヘラを使ってしまい、しまった!と思った時には後の祭り。
こうなったら、いくら洗剤をつけてスポンジでゴシゴシしてもなかなか落ちませんよね・・・
どうしよう。怒られてしまう。
そういえば、以前に服に大量のカレーが付いたとき、直射日光に当てていたら段々と汚れが消えていったっけ。
試してみます。
今日はちょうど晴天。日の当たる場所に干してみました。

そして、翌日確認すると・・・

おぉ!やっぱり。だいぶ汚れが消えている!
太陽光は偉大だ。
さらにもう一日干して・・・

ほぼカレー汚れは気にならなくなりました。
日に当てると・・・
これが ↓↓

こうなりました ↓↓

それぞれの撮影した場所と時間が違うので木ベラの色が違って見えますが、正真正銘の同じものです。
クンクンしてみたら、カレー臭もだいぶ減っています。
以上、やらせ一切なしのカレー汚れは日に当てて放置が一番!でした。
知らなかった!!!ちょうど同じ状況でした!うちのはゴムベラなのですが。。。日光浴効果あるといいな。。
ゆーたんまる様
同じ状況でしたか(笑
綿のシャツでも効果あったので、ゴムでも大丈夫のような気がします(^^
おっ!凄い発見・・・・紫外線効果なんでしょうか・・・
参考になりました!
坂田様
紫外線効果なのでしょうね。
どうぞお試しを(^^
おぉ紫外線効果なんでしょうかね ^^
これは凄いっすね ^^
ホント太陽の力って偉大なんですねw
コロナも太陽に浴びると死滅するって確かアメリカでやっていた気がします ^^
(テレビで見たので確かかどうか)
でも何か信じたくなってしまいますよね ^^
魔王様
はい、こんなに効果があるとはびっくりです(笑
太陽は偉大ですねー。
太陽がないと人は生きられないとか、太陽光を浴びると鬱の症状が改善されるなんていう話もありますからね。
コロナにも効くといいですね(^^