今回は、福岡空港内にある美味しいうどん屋さん。
店の名は「やりうどん別邸」といいます。
長いごぼう天が入った「やりうどん」が名物のお店ですよ。
以前にやりうどんを食べたのですが、ごぼう天がぶっとくて長くてとても食べ応えがあって美味しかったんですよねー。
なので、今回はごぼう天が3本入った「天下三槍うどん」を注文するつもりで入店しました。
しかし、メニューを見て気が変わり・・・
今回は「丸天うどん」にしました。
しょっちゅう気が変わります(笑
「丸天」というのは丸い天ぷらの事です。
しかし、天ぷらといっても天丼に載っているような天ぷらのことではなく、魚のすり身を揚げたものです。
さつま揚げといったほうが分かりやすいでしょうか。
福岡ではこれのことを「天ぷら」というのです。
私は練り物系は大好きなので、この巨大な丸天に惹かれてしまいました。
ドンブリとほぼ同じ大きさの丸天。実物は本当に巨大!食べごたえ満点!
白髪ネギは初めから入っていますが、お好みで青ネギと天かすを。
それから、ゆず胡椒と一味唐辛子も。
なんか青ネギがちょっと干からびている。
それから、ゆず胡椒も乾燥気味で別モノのようになっている。。
こんなことは初めてですね・・・たぶん私が入店した時間帯が悪かったのでしょう。
でも、うどんはいつ食べても変わらない味。相変わらず美味しい。
おでんだしのようなスープも良いですね。
空港は何かと待ち時間が発生しますが、ちょっとした空き時間にササッと食べられるうどんは有り難いです。
お昼時は順番待ちが発生しますが、回転が早いのですぐに順番がまわってきますよ。
【博多やりうどん別邸】福岡県福岡市博多区大字下臼井767-1 福岡空港国内線旅客ターミナルビル3F
おっこれテレビでやっていましたよ。
長いごぼう天に巨大な丸天食べてみたいっす(笑)
魔王さま
かなりたべごたえがありますよ!
意外とお腹が膨れました(笑)