伊豆マリオットホテル修善寺は子連れでも楽しめる
伊豆マリオットホテル修善寺に家族で泊まってきました。 初のマリオット系列のホテル、楽しんできましたよ。 では、さっそくお伝えします。 ホテル駐車場に到着しました。 チェックイン時間の15:00よりだいぶ早く到着したので、…
伊豆マリオットホテル修善寺に家族で泊まってきました。 初のマリオット系列のホテル、楽しんできましたよ。 では、さっそくお伝えします。 ホテル駐車場に到着しました。 チェックイン時間の15:00よりだいぶ早く到着したので、…
せっかく三島スカイウォークを訪れたので、噂の「黄金トマト麺」を食べてみたいと思います。 これこれ。道中にあった看板メニュー。 「黄金トマトのカル麺」というお店なのですね。 「カル」ってなんだろう? ここのラーメンですが、…
※この記事は過去にアップしたものを再編集したものです。 もうすぐ夏休み! そろそろ、「今年はどこに行こうか?」と家族会議をする時期かもしれませんね。 GWはコロナウイルスの影響で外出自粛をしていたので、夏休みこそ子供を思…
※これは、以前にアップした記事を再編集したものです。 今回は四万十川での川遊びについてお伝えします。 高知県を流れる清流四万十川。 四万十川といえば「沈下橋」。 沈下橋というのは欄干がない橋の事で、台風等で川が増水した時…
※この記事は、以前に公開したものを再編集したものです。 夏休みにオススメの古民家遊び第2弾! 前回、高知県四万十市の「百々世庵」をご紹介しました。 夏休みは四万十川の古民家に泊まって思い出作りをしよう! ここは清流「四万…
花と幸せのテーマビレッジ『ハイジの村』に行ってきました。 そう、ハイジというのは、あの「アルプスの少女ハイジ」です。 スイスアルプスの大自然の中での暮らしを通し、少女ハイジの成長とそれをとりまく人々や動物とのふれあいを描…
いよいよミステリーツアー出発当日になりました。 海のそばなのか? 山の中なのか? 温泉はあるのか? 宿はホテルなのか? グランピングなのか? 全てが謎のミステリーツアー。 わかっているのは、自宅から車で2~3時間程度で行…
都会で一人暮らしを始める時、部屋を選ぶ決め手は何ですか? 部屋の広さ?駅からの距離? マンション?それより安いアパート? ガスは都市ガス?プロパンガス?? 私は20代前半で一人暮らしを始め、その後は複数回引っ越しを経験し…
会員制リゾートホテル『エクシブ箱根離宮』。 またまた家族旅行で行ってきました。 「エクシブは素敵なホテルで安く泊まれるけど、食事代が高くつくんだよね」 そんな話をよく耳にします。 例えば、私の家族4人でエクシブ箱根離宮に…
秋の家族旅行はどこ行こう? ここ何年かは、主に首都圏のキャンプ場に行ってきました。 とはいっても、純粋なキャンプ場ではなく、子供と楽しめるキャンプ要素が強い宿泊施設ですね。 例えば、千葉県にある「THE ファーム」 千葉…