今回は、長野県飯田市の「ふるさと納税返礼品」の紹介です。
それは、干し柿とカルピスバターを組み合わせた市田柿ミルフィーユ。
市田柿ミルフィーユとは・・・
ひとつひとつ丁寧に手作業で作られた市田柿
それに、幻のバターとも呼ばれる「カルピス発酵バター」を重ね合わせた極上のスイーツです。
10,000円の寄付で、この市田柿ミルフィーユが3本届きました。
1本で3,333円換算ですね。
ちなみに、ネットでは小サイズから購入できます。
とても綺麗な干し柿の色。
まるで高級ハムのギフトセットみたい。
真空パック状態。風味がそのまま閉じ込めてあります。
箱から取り出して側面から撮ってみました。
真ん中の白いクリーム状のものがカルピス発酵バターですね。
このカルピス発酵バターは、30本分のカルピスから1個しか作れないほどの貴重品。
では、いただきます。
市田柿は非常に綺麗な色ですね。
カルピス発酵バターは、他のバターでは味わう事ができない味。
発酵によるコク深い味わいで、後味はスッキリと爽やか。
上品かつ贅沢、大切な方への贈り物にも喜ばれそうな逸品です。
コメントを残しましょう