簡単に作れて美味しいおつまみ。
鶏ささみのわさびオーブン焼き
【材料】
・ささみ
・酒(少量)
・塩(少量)
・コショウ(少量)
・わさび(お好みの量)
材料はたったのこれだけ。
ささみの筋はなるべく取っておきます。
![鶏ささみのワサビ焼き](https://i0.wp.com/makkori.club/wp-content/uploads/2019/07/DSC_2284.jpg?resize=640%2C360&ssl=1)
ここに、酒と塩コショウをさっとまぶします。
オーブントースターで6~7分ほど焼きます。
![鶏ささみのワサビ焼き](https://i0.wp.com/makkori.club/wp-content/uploads/2019/07/DSC_2285.jpg?resize=640%2C431&ssl=1)
ささみは予め平らなもので押しつぶして薄くしておくと、中まで火が通りやすいです。
こんなもんですね。
![鶏ささみのワサビ焼き](https://i0.wp.com/makkori.club/wp-content/uploads/2019/07/DSC_2286.jpg?resize=640%2C469&ssl=1)
わさびを塗って、再びオーブントースターで焼きます。
![鶏ささみのワサビ焼き](https://i0.wp.com/makkori.club/wp-content/uploads/2019/07/DSC_2287.jpg?resize=640%2C416&ssl=1)
今度は短時間で良いです。わさびを軽く乾かす感じで。
できました。
![鶏ささみのワサビ焼き](https://i0.wp.com/makkori.club/wp-content/uploads/2019/07/DSC_2289_CENTER.jpg?resize=640%2C396&ssl=1)
今回使ったわさびは粒わさびです。もちろん普通のチューブわさびでもOK。
高たんぱくでヘルシーな鶏のささみ。
ささみは脂分が少ないので、触ってもヌルヌルしないのも嬉しい。
今夜のおつまみにいかがですか?
鹿児島の料理で、熱湯にさっとくぐらせてレア状態でポン酢でいただく、というのがありますよ。肉が新鮮でないとできないのですが。
はへほさま
なるほど!それも美味しそうですね。
新鮮なのが手に入ったら試してみます!