せっかくの台北、朝食を宿で済ますのはもったいない!
台北では、安くて美味しい朝食がお店で食べられるんです。
ということで、鲁肉飯(ルーロウファン)を食べに街へ繰り出しました。
鲁肉飯というのは豚肉のそぼろご飯のことで、台北では色々な場所で食べられます。
日本人の中には、台湾の食べ物は合わない!という人もいるでしょう。
でも、この鲁肉飯は誰もが美味しく食べられるのでは?という気がします。
お店によって味の違いはあるものの、大抵は甘辛くて日本人好みの味付けなのだそうです。
今回は、そんな鲁肉飯の専門店に行ってみました。
金峰鲁肉飯さんです。
【金峰鲁肉飯】中正区羅斯福路一段10號之2
20年以上営業している老舗店で、鲁肉飯ファンからは絶大な支持を得ています。
なかなか混んでいましたが、奥の席に座れました。
下町の食堂といった雰囲気ですね。
鲁肉飯は大・中・小の3種類。
私は中を注文してみました。
これが、鲁肉飯(ルーロウファン)です。
どうですか?美味しそうでしょう。
豚そぼろは脂が乗っていてコラーゲンもたっぷり!
ちょっぴりツユだくなのも個人的に嬉しい。
ガツのスープも美味しそうですね。
注文しちゃいます。
柔らかく煮込んであるガツはホルモン好きにはたまりません。
スープは薄味ですね。
さらに、春雨のスープも頼んじゃいましょうか。
全てが美味しい上に安い!
日本円で500円もあれば満腹になること間違いないです!
ちなみに、日本語メニューもあるので日本人でも安心。
台湾に行くなら、絶対に食べるべきは「鲁肉飯(ルーロウファン)」。
そして、こちらの「金峰鲁肉飯」さんは自信をもってオススメできるお店です。
コメントを残しましょう