静岡名産の「うなぎパイ」。
夜のお菓子ということで有名ですよね。
ですが、昼のお菓子を知っている人はどれだけいるでしょうか?
昼のお菓子とは・・・
しらすパイ(笑
うなぎパイと同じ春華堂さんの商品です。
静岡に帰省した時に、いつもうなぎパイをお土産に買ってきてくれる後輩。
今回は私のほうでコレを指定したのですが、バラ売りのではなくて箱買いをしてきてくれました。
気を利かせすぎですね。こんなにいらん。
でもありがとう。
箱を開けてみました。
ザラメの甘いパイと、せんべい風のわさびパイです。
味は見たまんまですね。
ワサビの味は弱いです。
しらすも入っているのでしょうか?
菓子類に魚系の味つけをして販売というのは難しいですね。
仮に本当に魚の味がしたら気持ち悪そう。
気になる(?)カロリーですが、ザラメが1枚44kcalでわさびが1枚36kcalだそうです。
ところで、これのキャッチフレーズは「昼のお菓子」ですが・・・
よく考えたら、ごく当たり前の普通の言葉ですね(笑
コメントを残しましょう