またまたエクシブ箱根離宮に行ってきた
会員制のリゾートホテル「エクシブ箱根離宮」に行ってきました。 わたしが勤めている企業がエクシブの会員権を持っていて、社員は福利厚生として自由に泊まることができます。 しかも、うちの会社では宿泊者一人につき3千円の補助金が…
会員制のリゾートホテル「エクシブ箱根離宮」に行ってきました。 わたしが勤めている企業がエクシブの会員権を持っていて、社員は福利厚生として自由に泊まることができます。 しかも、うちの会社では宿泊者一人につき3千円の補助金が…
食事がとっても美味しいと評判のはなの舞。 大分県の由布院温泉にある温泉宿です。 由布院温泉に行くにあたり、どの宿に泊まるかじっくり調べようとしたのですが・・・ 「はなの舞」は評判がかなり良いので、ほぼ即決してしまいました…
歴史の宿金具屋(かなぐや)。 長野県の渋温泉にある温泉旅館です。 温泉好き、または歴史的建造物に詳しい方なら、一度はその名を聞いたことがあるかもしれませんね。 宿屋なのに「金具屋」なんて変わった名前だと思いませんか。 こ…
千葉県香取市にあるグランピング施設「THE ファーム」に行ってきました。 グランピングというのは、グラマラス(魅惑的な)とキャンピングを掛け合わせた造語です。 キャンプをしてみたい! でも、テントやBBQの準備や後片付け…
熊本県の黒川温泉にランチで出かけました。 黒川温泉郷は味のある温泉宿ばかり。 もちろん泉質も素晴らしく、宿泊しなくても「温泉+昼食プラン」で立ち寄れる宿も多いです。 今回は、黒川温泉の数ある宿から黒川荘さんのランチをご紹…
会員制のリゾートホテル「エクシブ湯河原離宮」。 夕食は、ここエクシブ湯河原離宮でイタリア料理を頂きたいと思います。 そして、料理と同様に楽しみなのは温泉。 エクシブ湯河原離宮には4種類の露天風呂があり、その全てがそれぞれ…
「エクシブ箱根離宮」に行ってきました。 「エクシブ」というのは会員制の高級リゾート宿泊施設で、全国に何か所もあります。 部屋タイプは2~5名用があり、利用料は2名用の低いグレードで8千円台から。(場所や部屋タイプで異なり…
高級リゾートホテルとして全国展開している星野リゾート。 旅行好きなら一度は泊まってみたい宿の一つではないでしょうか。 私もずっと泊まってみたいとは思っていたものの、宿泊料が気軽に泊まれるレベルではないので、長い間憧れのま…
佐賀県嬉野市にある嬉野(うれしの)温泉。 「三大美肌の湯」としても有名です。 ぬめりのあるお湯は、ナトリウムを多く含む重曹泉。 皮脂や分泌物を乳化して、湯上りはつるつるスベスベの肌になるので、「美肌の湯」といわれています…