木更津にあるホテル三日月龍宮城には、『お祭りランド』という建物があります。
射的やエビ釣り、スーパーボールすくい、駄菓子コーナーなど、まるで縁日の出店のような遊びができます。
また、ゲームコーナーには多数のクレーンゲーム機があったり、子供が身体を使った遊びができたり、食事処、品数豊富な売店もあります。
ホテル三日月龍宮城には大きな温泉やプールがあるのですが、日帰りで入ることができるので、遊んで温泉に入ってビールを飲みながらご飯を食べて帰る。
なんてことも可能。
ファミリーはもちろん、友人同士やカップル、あるいは一人だけでも十分に楽しめる、とっても素敵な施設なのです。
では、お祭りランドをご紹介します。
お祭りランドは、宿泊棟とは別の建物になります。
紅白の提灯が飾ってあり、いかにも賑やかな雰囲気ですね。
では、入ってみます。
やはり賑やかっぽい。
ゲームコーナーはとても広いです。
クレーンゲームが多数ありました。
色々と興味深い展示物もあります。
あ、『トリックアート』だって。
入場料はかかりませんが、宿泊か日帰り入浴の人だけが入れるそうです。
入ってみましょう。
↓ ここ、鏡の部屋と思わせつつ、実は真ん中に鏡はない。
逆さにすると・・・
↓ 十二支が隠れているんですって
↓ マンモスに踏みつぶされそう!
↓ 有名な人が隠れているって・・・ひょっとしてあの人??
↓ こちらがエビ釣り。
釣れたらその場で素揚げして食べられます。
香ばしい匂いが漂っていました。
↓ 射的とスーパーボールすくい
売店には房総の名産品などたくさんありました。
駄菓子コーナー。懐かしの駄菓子がいっぱい。
食事処があるので、ここで昼食にしましょうか。
ソバが食べたい。
でも、夕食はビュッフェでたくさん食べたいので、普通盛りにしときました。
お次は『キッズガーデン』に行きました。
ここで遊ぶには料金が必要なんですけどね。
そのせいか人は少な目でこどもたちはのびのびと遊べました。
以上、ホテル三日月竜宮城のお祭りランドの紹介でした。
一日遊べる楽しい施設ですよ。
コメントを残しましょう