サイトアイコン マッコリ的ライフ

GWにネモフィラを見に「ひたち海浜公園」へ!混雑のようすをお伝えします

GW真っ只中の5月3日、茨城県にある国営ひたち海浜公園に行ってきました。

小高い丘一面に咲く青い花「ネモフィラ」見学が目的です。

それと、ネモフィラをイメージした「青い飲み物」もついでに飲んできました。

GWは全国どこのスポットも混雑しますが、ひたち海浜公園の混雑具合はとりわけ凄いらしいです。

事前に聞いたところによると・・・

1.高速道の「ひたち海浜公園出口」でとてつもない出口渋滞が発生し、この渋滞を抜けるだけで数時間かかる

やっと出口に着いたと思ったら、そこからさらに下りるまで数時間かかるなんて、想像しただけで発狂してしまいそうです。

2.駐車場の争奪戦が激しく、前夜から駐車待ちをしている人もいる

ひたち海浜公園には3か所の駐車場があり、合計で4,350台駐車可能です。それなのに、徹夜組がいるなんて・・・停めるのはそんなに難しいのでしょうか。

3.ネモフィラの丘には人の大行列!まるで富士山登山ピークの光景

なんとなく想像できますね。

4.ネモフィラより人のほうが多い

ここまでくると、逆に興味が湧いてきます(笑

このひたち海浜公園は、他のスポットのように「GWを避けて別の日に行こう」というわけにはいきません。

なぜなら、ネモフィラの見ごろがGWだから。

なので、誰もが混雑覚悟でGWにひたち海浜公園に出かけているということですね。

それでは、実際にGWに行った様子をお伝えします。




ひたち海浜公園の開園時間は通常は9:30ですが、GW期間中は7:30となっています。

ということで、私も7:30の現地到着を目指しました。

私が住む横浜市の西の端っこから「ひたち海浜公園」までは、東名高速道~首都高速道~常磐自動車道~北関東自動車道を通って行き、渋滞がなければ2時間ちょっとで到着する距離です。

今回は渋滞等を加味し、通常より1時間半余裕を見て出発することにしました。

午前4:00に出発です。

当然ながら空はまだ真っ暗。辺りが静まり返った中での外出はちょっとワクワクします。

ガソリンを満タンにし、コンビニに寄ってから「ひたち海浜公園」を目指しました。



東名・首都高・常磐道は渋滞もなくスイスイ進み、「友部SA」付近まで来ました。

この時点で6:30です。

友部SAは「ひたち海浜公園」に行くまでの最後のサービスエリアなので、ここでいったん休憩。

友部ジャンクションで北関東自動車道に入り、もう「ひたち海浜公園IC」の出口というところで初めて渋滞が発生。

どうやら、これが上記1の「ひたち海浜公園の出口渋滞」のようです。

しかし、時刻はまだ7:00。噂ほどの渋滞ではなく、推定距離100メートルほどの渋滞。抜けるまでに10分程度で済みました。

ひたち海浜公園の駐車場は3ヶ所あり、ネモフィラ目的なら「西駐車場」が一番良いらしいです。

西駐車場はやはり一番人気。

駐車場待ち時間は15分程度でした。

ひたち海浜公園の開園は7:30ですが、駐車場は6:30から停められるそうです。

駐車場は有料。先払いで510円です。

上記2で、「駐車場の争奪戦が激しい」との噂があると述べましたが、今回は難なく停められ一安心。

4:00に出発した甲斐がありました。

しかし、昼前には臨時駐車場含めて全て満車となり、駐車場待ちだけで相当な時間がかかるとのことです。

この時刻で既にこれだけの車が停められているので、かなり早い時点で満車になるというのも頷けます。

車を停め、ハイキングコースのような道を歩いて入園口に向かいます。

ひたち海浜公園に到着するのが遅くなればなるほど入園口から遠い場所(=駐車場入口から近い場所)に停めることになるので、その分歩く距離も長くなります。それほど西駐車場は広いです。

入園口に到着しました。

おそらくですが、券売機売り場が臨時で増設されているのだと思われます。

すでに人が多いですね。でも、こんなのは序の口ということを後で知ることに。

入園口ゲート直前にトイレがあるので、なるべくならここで用を足しておいたほうがいいですね。女性専用の臨時トイレも多数設置されていました。

それでは、入園しましょう。

よしよし、見ごろ。

ネモフィラが咲いている「みはらしの丘」まで、のんびり歩いて10分ほど。

散策しながら園内の景色を楽しみます。








この辺りから、ヤマナラシの綿毛が大量に空を舞っていました。

歩いていると、綿毛が次々と髪や服に付着します。

人波に任せて歩いて行くと、前方にネモフィラが見えてきました。


それとともに、群衆も見えてきました。


ここが「みはらしの里」ですね。

みはらしの里のそばには菜の花畑があり、ネモフィラブルーとのコントラストが美しい。





それでは、写真を一気にご紹介します。

人の多さと共にネモフィラの綺麗さもお楽しみください。

記事後半で、青いお茶青いコーヒーをご紹介するので、それまでお付き合いください。


ネモフィラより人の方が多いかどうかはともかく、場所によっては人影でネモフィラが完全に遮られる場面もありました。




ネモフィラに混ざってポピーも目立ちました。


さすがは繁殖力の強いポピー。かわいいけど外来種です。













そろそろ飽きてきました?

では、別の癒しの景色を ↓↓


さらに続きます。






「みはらしの丘」での歩く進路は決まっているわけではありませんが、周りの人と同じ方向に歩いたほうがストレスは少ないです。






「みはらしの丘」の頂上には、鐘がありました。

鐘を鳴らしたい方は並んで順番に。

頂上まで上り切った先にはネモフィラはありません。

では、そろそろ青いお茶青いコーヒーを飲みに行きます。

来た道を引き返します。

これからネモフィラを見に行こうとする人たちが押し寄せて来ました。

そして、やはり綿毛が大量に空を舞っています。

園内のベンチというベンチには座る場所がありません。

青い飲み物を頂ける「記念の森レストハウス」に到着です。

ネモフィラブルーティーネモフィラブルーラテ

では、注文します。


まずは、こちらがネモフィラブルーティー ↓↓

青いお茶を氷の入ったカップに注いでいただきます。


若干苦みのある爽やかな味でした。

そして、こちらがネモフィラブルーラテ(数量限定) ↓↓

こちらはコーヒーかと思っていたら違うようですね。

甘さ控えめなバナナシェイクのような味でなかなか美味かったです。

こちらが帰り際に撮った入園口付近の写真 ↓↓




10:30頃の様子です。開園直後よりもだいぶ混雑していますね。

GWのひたち海浜公園の様子をお伝えしましたが、いかがでしたか?

「一度ネモフィラを見てみたいけど、GWの混雑具合が知りたい!」

という方の参考になれば幸いです。




モバイルバージョンを終了