太古の気分でランチタイム!恐竜レストランに行ってみた

太古レストラン酒場ダイナソー入口




うちの子供たちは恐竜好き。

普通、恐竜の名前なんてあまり知らないですよね。

大人でも、ティラノサウルス・ステゴザウルス・トリケラトプス・プテラノドンくらいしか思いつかないと思います。

ところが、うちのこどもたちはどこで覚えるのか、他にもたくさんの恐竜の名前を知ってるんですよ。

こどもたちの間で恐竜ブームなのかもしれません。

そんな子供たちに喜んでもらおうと、ある日のランチに恐竜レストランに行ってみました。

それは、大和市にある『太古レストラン酒場ダイナソー』

お店は事前予約可能とのことなので、予約をして行きました。

太古レストラン酒場ダイナソー
太古レストラン酒場ダイナソー

予約をしなくても入店はできるそうですが、混んでいる時は結構待つことになるそうです。

入口は撮影スポット。

太古レストラン酒場ダイナソー入口
太古レストラン酒場ダイナソー入口
太古レストラン酒場ダイナソー入口撮影スポット

では、店内へ。

太古レストラン酒場ダイナソー
太古レストラン酒場ダイナソー

恐竜らしき鳴き声が聞こえてきました。

太古レストラン酒場ダイナソー
太古レストラン酒場ダイナソー

おぉ、恐竜が動いている!

太古レストラン酒場ダイナソー

ちょっとリアル。

頭上とか!

太古レストラン酒場ダイナソー
太古レストラン酒場ダイナソー

天井とか!

太古レストラン酒場ダイナソー

店内にたくさんの恐竜たち。









動く恐竜たち

座席に案内をしてもらいました。


ここはレストランですからね、とりあえず何かを注文しましょう。

こどもたちはキッズプレート。

わたしはナポリタン。

これ、給食に出てきそうな味で私好みでした。

奥さんはカレー。

このカレーは甘口ですが、付属の液体(タレ?)をかけると激辛になるとか。

このタレ、舌触りがヌルヌルしていて油っぽいですね。ラー油のようなものでしょうか。

味見をしましたが、激辛というほど辛くはありませんでした。



さて、この『太古レストラン酒場ダイナソー』では、誕生月のこども限定で恐竜ライドができるそうです。

動く恐竜に乗って、店内を練り歩くやつですね。

この日、ちょうど下の子の誕生月なので、この恐竜ライドも予約済。

ヘルメットを被り、スタッフと共に店内をゴー!
(写真に写っている子は見知らぬ子です)

恐竜ライド

いよいよ、うちの子の番です。

恐竜ライド

大喜び笑

上の子、羨ましそうな顔で眺めていました笑

店内をゆっくり一周して終了。

スタッフのお兄さん、とても優しかったです。

キッズプレートを注文したこどもは、ガチャガチャができるそうです。

スタッフが箱をこどもに差し出し、中にある卵形カプセルを取ってもらうやつ。


ここでもスタッフのお兄さんは超優しかったです。

上の子も自分の誕生月に恐竜ライドをしたい!と言っていました笑

楽しんでくれたようで良かったです。

以上『太古レストラン酒場ダイナソー』でした。






太古レストラン酒場ダイナソー入口

コメントを残しましょう

ABOUTこの記事をかいた人

横浜市在住で二児の父。 サラリーマンをしながら不動産収入を得ています。 元祖温泉ソムリエ大家を名乗っていますが、かなりユルい大家です。 【好きな事】旅行、温泉、お笑い、お酒、スノボ、男はつらいよ 【資格】宅建取引士、古家再生投資プランナー、建設業経理士1級、ファイナンシャルプランナー、温泉ソムリエ(笑